温泉
温泉

いこいの家(洞爺湖町)
湖畔の高台から洞爺湖を一望できる公共浴場です。床暖房でほかほかの休憩室も快適。
大人 440円 第1・第3月曜日休館
洞爺湖町洞爺199番地
TEL 0142-82-5177

キムンドの家(壮瞥町)
仲洞爺キャンプ場内にある天然温泉。建物はフィンランド製のログハウス。木の香り豊かな、清潔でこじんまりとした浴場です。
大人 420円 毎週木曜日休館
壮瞥町字仲洞爺
TEL 0142-66-7022

ゆーあいの家(壮瞥町)
北の湖記念館の隣にある公共浴場です。あつめの湯とぬるめの湯、ふたつの湯が楽しめます。敷地内のパークゴルフ場でひと汗かいてから入るのも良いでね。
大人 390円
壮瞥町字滝之町290−44
0142-66-2310

留寿都温泉(留寿都村)
今どき200円で入れる温泉があるでしょうか!!本当にこじんまりとした浴場ですが、檜の香りが心地よく、リラックスできます。
大人 200円 毎週水曜日休館
留寿都村留寿都156-2
TEL 0136-46-2626

まっかり温泉(真狩村)
大きなログハウスが北海道の景色にぴったり。源泉かけ流し、お湯に力がある温泉です。露天風呂から眺める羊蹄山の景色は最高!!
大人 500円 毎週月曜日休館
真狩村字緑岡174-3
TEL 0136-45-2717

しおさい(豊浦町)
噴火湾の海岸線に浮かぶ豪華客船を模した建物です。施設の整った広々とした浴場です。潮騒の音を聞きながら、露天風呂に入ることができます。
大人 500円
豊浦町字浜町109
TEL 0142-83-1126

洞爺山水ホテル和風(洞爺湖町)
洞爺湖温泉街にある老舗旅館。アメニティーも充実しており、館内とても気持ちが良い空間となっています。日帰り入浴料は通常1000円ですが、ある裏技を使うと半額に!!詳細はブログ記事で。
洞爺湖町洞爺湖温泉町78
TEL 0142-75-2361

温泉スタンド(洞爺湖町)
温泉の自動販売機です。料金は100リットル50円。ポリタンクに入れて持ち帰り、自宅のお風呂で温泉を楽しむことができます。
洞爺湖町洞爺町59番地4